スイス3大名峰・花のハイキング(6/26)

 >  「スイス3大名峰・花のハイキング」表紙へ戻る

6月26日(水) 昨晩は夕焼けを見ようと10時ごろまで戸外で待っていたのですが
夕焼けとは言えなかったかな
では、朝焼けを期待して5時半前には起きたのですが、雲が厚くて・・・空の一部が見えるのみでした、残念

それでも目を足元に移すと、黄色や白いサクラソウが健気に咲いています


}
「リッフェルベルク」駅を出発する頃は良いお天気です

登山列車でツェルマット(1,631m)へ下ります
駅のタクシーも電気自動車、オモチャみたいです

駅から少し歩き地下ケーブルでスネガ Sunnegga(2,288m)、
更にゴンドラリフト、ロープウェイなどを乗り継ぎ ロートホルンパラダイス(3,103m)へ

ここからツェルマットまでの、伝統的な集落が立ち並ぶ村フィンデルンを歩きます。

最初はライゼー湖に映る逆さスイスアルプス(マッターホルンは雲に隠れてたのでこの反対側です)

マッターホルンは晴れているから見えるとは限らないんですね、
湖は浅いのですが、水面が鏡のように静かなので周りの山々をよく映してくれます。

最初は オキナグサ の綿毛が目を引きます、光に照らされて輝いています

その他の高山植物も満開です、歩く毎にその種類が変わります

遠くに見えるスイスらしい家々を背景に絵になります

“魔女の爪”と呼ばれるタマシャジンの仲間


オオバコ ”の花、日本のよりキレイ!

黄色いキンポウゲが一面に咲いている草原

ブルーの“フウロウソウ

途中のレストランにエーデルワイスが咲いていました
今は、野生のエーデルワイスを見るのはとても難しくなっているそうです。


ガイドさんが言うには
「かの国の観光客が押し寄せてから野生のエーデルワイスは消えた」って言われてるそうですが、さて?

マツムシソウ


“ホタルブクロ”ベルフラワーとも言うツリガネソウの仲間
}
マッターホルンは雲をまとってます

シラタマソウ
}
峠を越えると木々の間からマッターホルンが顔を出します、本当に絵になる山ですね

昼食はツェルマットのレストランでマカロニのチーズクリームあえ・・・がお皿イッパイ
弱った胃には強烈でした、半分は頑張って食べましたが。

午後は自由行動、お土産や、登山用品のお店が立ち並んでいます
でも、日本の物価の3倍って、高く感じますね

後、通りに行きかう観光客は2/3は日本人でした、皆、スイスが好きですね
私はハイジを読んで、アルプスを想像した世代です
 

このページの先頭に戻る

inserted by FC2 system