福岡への旅 (柳川)
 2016年 5月20日
今日のメインは「柳川」、それとやっぱり柳川鍋です!

志賀島 大宰府天満宮 福岡市博物館 柳川

西鉄「柳川駅」から迎えの車で(歩いて5分らしい) 「お堀めぐり」の乗船所に着きます
水郷の町「柳川」の掘割をどんこ舟で、のんびりと廻ります。

ここは屋根なしのお舟なので、日よけの笠を借ります
1周70分!船頭さんは強面風、お喋りは面白そうです
「城堀水門」、これからいくつもの橋をくぐって進みます
なまこ壁の蔵
 
 
これは、一番狭そうな橋!しっかり頭を低くして廻ります
 
 
 
舟を降りたすぐ前は食堂!船頭さんお薦めの店で「柳川鍋」を頂きます

煮魚の種類は
現地名「クチゾコ」だそうです 

柳川鍋は
勿論「 どじょう」

味は…それなりでした
最後は柳川藩主立花邸 御花(おはな)
下は西洋館の入り口
「西洋館」立花伯爵家の迎賓館として建てられ白亜の建物
庭にある見事な蘇鉄の葉が綺麗に刈り込まれていたのが残念
立花家資料館に飾ってあった甲冑
「松濤園(しょうとうえん)」池と黒松の静かな庭園
「対月館」から「松濤園」を望む
立花家の初代藩主 立花 宗茂(たちばな むねしげ) と妻「ァ千代(ぎんちよ)」を
題材とした小説を読み心に残る武将だったので興味深かったです

特に、浪々の藩主を支える家来の苦労、ァ千代の勇敢さ、
旧領を回復して領民に迎えられる所などが面白かったので。

このページの先頭に戻る
inserted by FC2 system