2016年 5月18日〜 20日
「福岡」って聞くと、私がまず思い浮かべるのはラーメン、明太子・・食べ物ですね
歴史的にみると、大陸に近く、金印、蒙古襲来などの大事件!
何だか、とても魅力的な都市じゃ無いですか、楽しみです
5/18 | ANA253羽田(12:30)→福岡空港(14:25)→福岡市営渡船「博多」発16:20→志賀島着16:50 →休暇村「志賀島(しかのしま)」 泊 |
5/19 | 西戸崎駅 JR香椎線(海の中道線)→香椎駅→JR博多駅→西鉄 天神駅→太宰府天満宮 →博多駅→「ANAクラウンプラザホテル福岡」泊 |
5/20 | 西鉄天神駅→西鉄天神大牟田線で「柳川」→ANA270福岡空港(19:45)→羽田(21:25着) |
福岡空港に着く直前、飛行機の窓から見えた |
|
行きは船旅、市営の渡し船です 韓国の人も多いみたいです、近いですものね 後は島に住んでいる人がお買い物に来ている感じです。 志賀島に着くと、休暇村のバスが 待っていてくれます。 |
この宿を選んだのは、玄界灘の魚介、 特にイカの活き造りを食べる!です。 メニューは、殻付き生ウニ、イカ焼売、伊万里牛の鉄板焼き、鍋‥ 活き造りの後、足を天ぷらにした物が 美味しかった |
||
|
|
|
|
|
|
夕食後、お宿の前の海岸を歩きます 玄界灘に沈む夕日が綺麗でした |
||
|